IHの接客をしている時に、結構聞かれる質問があります。
60cmと75cm、それぞれ何がいいの?
今60cm使ってるなら、交換するなら同じサイズじゃないとだめだよね?
結構気になられる方が多いんだな~と思ったので、今回はIHをリフォームするにあたり、60cmにするか75cmにするか迷われている方向けに話をまとめてみますね。
目次
60cmと75cm、違いはトッププレートの大きさだけ
60cmと75cmはどこのサイズを指しているかというと、トッププレートの大きさのことを言っています。画像を並べてみるとわかりやすいのですが、グリル部分の面の大きさはどちらも同じで、トッププレートの部分だけが横に広いのがわかるかと思います。
IHの規格は基本的に60cmと75cmの2つなので(PanasonicのトリプルIHは別として)、トッププレートがグリル面の幅と同じなら60cm、それより大きいなら75cmという感じですね。
・・・違いは・・・これだけです!(笑)
それぞれの特徴
トッププレートのサイズが違うだけなのですが、それぞれちゃんと使う人の事を考えて作られているので、その特徴をご案内します。
60cmの特徴
・75cmに比べて価格を安く抑えられる
60cmのIHは75cmに比べてコンパクトなサイズになっているので、その分キッチンの作業スペースを確保することができます。
据え置きの食洗器をワークトップに置いていたり、水切りカゴを置いていたりする方は、60cmの方がゆったり置けるのでよいのではないでしょうか。
また、価格も75cmに比べたら2万円程お安く設定されているので、他に予算を割きたい方も60cmがおすすめです。
75cmの特徴
・見た目が華やかで、IH自体をゆったり使える
75cmになると、60cmのものに比べて左右+7.5cm広くなります。
左右が広くなることで、IHの天板上に少しお鍋を移動して置いておけたり、頻繁に使う調味料をちょっと置いておくことができたりと、IH自体の使い勝手が良くなります。画像でいうとピンクのもこもこしたスペースのことです。
例えばハンバーグの付け合わせを作ったあと、いちいち鍋敷きを用意してキッチンのワークトップに置いておかなくても、ちょっとななめにズラしてIHに置いておけたりしますね。
キッチンの作業台より、IH自体の使い勝手を重視している方には75cmがおすすめです。
キッチン天板の素材が人造大理石なら75cmがおすすめ
また、キッチンの天板の素材がステンレスではなく人造大理石の場合は75cmがおすすめです。
と言いますのも、人造大理石はステンレスに比べて熱に弱い素材のため、熱いお鍋を置くときなどは必ず鍋敷きを使わないと、変色してしまう恐れがあるからです。
その為、ちょっとお鍋を置いておきたい時など、75cmのIHであれば鍋敷きを用意しなくても、IHの天板上にズラして置いておけばいいのでとても使いやすくなりますよ。
鍋同士の位置関係は変わらないので注意
よく誤解されている方がいらっしゃるのが、75cmは60cmに比べてお鍋同士の距離が離れているから、使いやすい。というもの。
実際、60cmと75cmでお鍋を置く位置関係は変わりません。
ただトッププレートが左右に+7.5cm広いだけであって、お鍋を置く距離感が変わるわけではないのでご注意下さい!
本体サイズが同じため、リフォームでサイズ変更は可能
今まで60cmのIHを使っていたら、やっぱり次も同じサイズじゃないと入らないよね?というご心配をされる方が多いですが、心配されなくても大丈夫ですよ。サイズ変更をしてもIHはちゃんとキッチンに収まります。
60cmと75cmはトッププレートの大きさが違うだけで、中の本体サイズは同じ規格で作られています。
キッチンにはコンロを収納するための四角い穴が開いていて、このキッチンの穴の規格と、IHの本体サイズの規格が合うように全メーカー共通で作られているので、60cmから75cmにサイズを替えてのリフォームも、問題なく施工できますよ。
75cm→60cmにする時は注意!
ただ、元々75cmを使っていた方が60cmにサイズダウンする場合はちょっと注意して下さい。
元々75cmのIHを使っていた時についた汚れが、60cmのIHに替えることで丸見えになってしまう恐れがあるんです…。というか、絶対丸見えになります。
それなので、私は75cmのIHを使われていた方には、引き続き75cmのサイズをおすすめさせて頂いています。
まとめ
違うのはトッププレートのサイズだけで、75cmの方が左右+7.5cm大きい
キッチンの作業場を広く使いたい方は60cmがおすすめ
IHの予算を抑えたい方も60cmの方が安いのでおすすめ
IH自体の使い勝手をよくしたい方は75cmがおすすめ
キッチンの天板の素材が人造大理石の場合は75smがよい
60cmでも75cmでも鍋の位置関係は変わらない
今まで使っていたサイズと違うものもちゃんと設置する事が出来る
75cm→60cmへのサイズダウンは汚れが見えるようになるので注意
ざっと書かせて頂きましたが、よく聞かれる質問に対してはこのような回答をさせて頂いています。
キッチンで楽しくお料理するためにも、自分の使い勝手に合わせたサイズ選択をなさってくださいね。